住まいのお悩み相談

今回のお悩みテーマ

『壁紙』

回答結果発表

バルコニー床のお掃除方法についてお聞かせください。

(1) ほうき&ちりとりで掃除  (2) 掃除機で吸い取る  (3) 専用グッズを使う  (4) 水で流すのみ  (5) ぞうきんで水拭き  (6) 専門業者に頼む  (7) バルコニーは掃除しない  (8) その他 

グラフ

お掃除の頻度についてお聞かせください。

(1) 週に一回程度  (2) 月に一回程度  (3) 半年に一回程度   (4) 一年に一回程度  (5) 数年に一回程度  

グラフ

多くの方が、「半年に一回程度」「ほうき&ちりとりで掃除」と回答

みなさまの回答結果から、「半年に一回程度」「ほうき&ちりとりで掃除」する方が多く見られました。頻繁に掃除するというよりは季節の変わり目など、年に数回汚れが気になった際に掃除される方が多いようです。


頂いたアイデアの中から一部抜粋してご紹介しています。

  • クイックルワイパーをベランダ用に一つ用意しています。ウエットタイプのシートで、洗濯竿やパネルなどを拭いたあと、クイックルワイパーにつけ、ベランダの床を拭くと、汚れが簡単にとれていつも簡単にきれいなベランダを維持できます。

    O様

  • 水をたくさん流せないのでバケツに水を入れてデッキブラシでこすりながら洗う。あとはぞうきんで拭く。音が静かで一気に洗える機械か器具が欲しいです。

    きゃさりん様

  • 高圧洗浄機で短時間にて終わらせます。

    むら様

  • 風呂場のフロアを掃除するブラシは汚れが落ちて良い

    MAS様

  • 庭用ホースリールを2階まで伸ばして、ジェット水流で掃除する。

    KH様

  • 溝を掃除するためのミニサイズのホウキ

    SM様

  • タワシで洗った後、ぞうきんで水拭きする。次回は洗剤を使用する。

    MT様

  • ガラス掃除にワイパー付きモップ。あと、汚れがひどければ、アルカリ水。普段なら水だけでいけます。

    ろろろ様

  • 高圧洗浄機です。住むマンションには住民共用の洗浄機があって手軽です。

    やむやむ様

  • デッキブラシでゴシゴシと洗う
    高圧洗浄機で洗い流す

    Kao様

  • バケツに風呂の残り湯を入れ、バルコニーに流しながらデッキブラシでこする。1階の樹木の葉が舞い上がってきて困っている。

    SM様

  • 私は水洗いをするので、下の階への水落ちを考えて、雨の日にホースとデッキブラシでこすり洗いします。

    SJ様

  • 単純に水を撒いてデッキブラシでゴシゴシ。

    NT様

※掲載中の皆様よりお寄せいただいたお悩み解決アイデアはあくまで個人の見解と感想であり、野村不動産グループカスタマークラブが提案するものではありません。
ご自身の責任とご判断でお試しください。掲載内容をお試しいただいたことによる故障・または損害について、弊社では一切の責任を負いかねますので、あらかじめご了承ください。


一般家庭でも安価で手に入りやすい道具を使った
「バルコニーの清掃方法」をご紹介します。

用意する道具

・ジョウロ ・バケツ ・ほうき ・ちりとり ・洗車ブラシ(デッキブラシでも可) ・中性洗剤(食器用洗剤など) ・雑巾 ・サッシブラシ(歯ブラシでも可) ・水切りワイパー 

※100円ショップでも購入可能

サッシ・窓ガラスの清掃方法について

窓ガラス→サッシの順で作業するとより効果的です。

1.バケツに用意した水に中性洗剤を少量入れ、それを十分に雑巾に含ませ(雑巾は固く絞らなくてよい)、窓ガラスを拭き上げます。市販の窓ガラス用の洗剤を使用しても可。
2.水切りワイパーで上から下まで一気に水分を落とします。
3.残った水分や汚れは最後にきれいな雑巾で仕上げてください。

続いてサッシの清掃

4.サッシブラシや歯ブラシを使用して、ジョウロで少量の水を流しながらブラッシングします。これで大半の汚れは落ちますが、落ちない場合は中性洗剤を含ませた雑巾で拭くと落ちると思います。 網戸のお手入れ方法についてはこちら>

バルコニー床の洗浄方法

ちりや埃が舞いにくい、小雨の日や湿気の多い日に作業することをお勧めします

1.ほうきとちりとりを使用し、取れるゴミをまず取り除きます。
2.排水口まわりに付着しているゴミを取り除きます。
※排水不良の原因となりますので、この作業は必ず行うようお願いいたします。

3.ジョウロで床面をまんべんなく濡らします。
4.洗車ブラシなどで床面を磨きます。
5.ジョウロやバケツで部屋内側から排水口の方向へ水を流します。
6.自然乾燥させます。

  • ※マンションによっては、「バルコニーに大量の水を流さないようにする」旨、管理規約に定めている場合があります。管理規約をご確認いただきますようお願いいたします。
  • ※避難ハッチの隙間から水が漏れ、下の階の方へご迷惑をお掛けする可能性がございます。養生テープを使用して隙間をなくすなど工夫をお願いいたします。
  • ※排水口がご自身のバルコニーに設置されていない場合は、近隣の方等とコミュニケーションをとっておくことをお勧めします。
  • ※強風時などは作業をお控えください。

(監修)PresiousDays 指定協力会社 (株)アポロハート
PresiousDaysのハウスクリーニングはこちらから
※ハウスクリーニングの作業会社はエリア等により異なります。