
デザイン性が高い、おしゃれなテーブル調理用の家電が人気です。出しっぱなしでも絵になるデザインは、まさに食卓の新しい主役。キッチン以外で料理をするとニオイが気になると言う人には、テーブル調理のニオイ対策に特化したアイテムもあります。
準備がラクで見栄えは豪華!
テーブル調理の火付け役BRUNO

家族で、お友達を招いて、テーブル調理なら会話が弾みます。パエリアも食卓で手軽に作れるので、テーブルの上が一気に華やかになりますね(BRUNOホットプレート)
ホットプレートやお鍋を囲む食卓は、みんなで作りながら食べ、食べながら作る、楽しい時間になります。こちらのコロンとしたかわいいホットプレートは、雑貨屋さんで販売されて大人気になったテーブル調理ブームの火付け役、BRUNOホットプレートです。

BRUNOは、大人が集い楽しむことをコンセプトにしているブランド。カラーは定番のレッドやホワイト、ネイビー、ペールピンクの他に、シーズン限定カラーもあり、まさにテーブル雑貨的な存在です(BRUNOホットプレート)
鋳物ホーローをイメージしたちょっとレトロなデザインは、テーブルの上に出しておくだけで食卓がぐんとおしゃれに。カラーが豊富なのもインテリアにこだわる人には嬉しいところです。
これまでのホットプレートに比べるとコンパクトサイズで取り回しがしやすいため、食器感覚でパッと出して気軽にテーブル調理を楽しんで。深さがあるのでアクアパッツアやパエリアも大丈夫です。テーブル調理は、準備がラクで見栄えが豪華!毎日の食卓はもちろんお友達を招いた時も大活躍します。
テーブル上でおいしい朝食を!
美しすぎるホットプレートPRINCESS Table Grill Pure

各自がそれぞれパンを温めたり卵を焼いたり、白いプレートだから朝食も爽やかな気持ちで楽しめます。写真はコンパクトサイズのテーブルグリルミニピュア(PRINCESS Table Grill Mini Pure)
朝からホットプレートでテーブル調理をするという新しい生活スタイルを生み出したのが、PRINCESS Table Grill Pureです。毎日眺めていたくなる美しすぎるホットプレートとして話題になりました。
ホットプレートというと黒くて大きくて無骨なイメージがありますが、Table Grill Pureはとても軽やか。柔らかい曲線を描いた真っ白なプレートと竹素材の台座で構成されたナチュラルモダンなデザインで、テーブルの上にしっくりと馴染みます。電化製品というより高級感のあるテーブルウエア的な存在です。

手持ちの食器とコーディネートを楽しめば食卓がさらに華やかに。日本インダストリアルデザイナー協会デザインミュージアムセレクション、ゴールドセレクションを受賞。デザイン性の高さが際立ちます(PRINCESS Table Grill Pure)
デザイン性が高く、白とナチュラルカラーの軽やかなイメージだから、テーブルの上にいつも出しておいて、朝からホットプレートでテーブル調理をするという新しい生活スタイルが生まれました。
朝食に各自がパンを温め、卵を焼いて出かけていくのです。テーブルの上ですべてを済ませることができるので時間の節約にもなり、あわただしい朝食の時間が楽しくなりそうです。
テーブル調理をしてもニオイを残さない!
レンジフード老舗メーカーの技術が生んだクーキレイ

空気を清浄するダイニング照明クーキレイ。テーブルの上でお鍋やホットプレートを使う際の油煙やニオイをカットしながら、食卓を好みの明るさで照らします(クーキレイ/富士工業株式会社)
おしゃれなホットプレートの登場でテーブル調理が人気ですが、気になることもあります。それは料理中のニオイです。
ニンニクを使った料理や肉を焼いた後は、油煙が家中に広がって、カーテンやソファーにニオイが染みつき、翌日になってもなんとなくニオイがすることも。
そこでテーブルの調理の油煙とニオイ対策のための強い味方が登場しています。こちらの写真の中にそのアイテムがありますが、どれだかわかりますでしょうか。
実はテーブルの上のペンダント照明が、お鍋やホットプレートで料理をする際の油煙とニオイをカットしてくれる空気清浄機能を持つクーキレイです。
クーキレイはレンジフード国内トップシェアを誇るキッチン換気のプロ、富士工業株式会社が作ったテーブル調理に特化した製品で、調理の時に発生する油煙の流れをしっかり考えて作っているので、ニオイだけでも約80%(※1)をカット。油は約95%(※2)をカットしてくれるので、安心してテーブル調理が楽しめます。
各数値は、富士工業株式会社規定の試験方法により測定しているため、実際の使用環境では異なる場合があります。また、部屋全体に対する性能を表す数値ではありません。各数値は、焼肉試験時を表しており、全ての調理に対する数値ではありません。
※1 数値は脱臭効率を表しており、フィルターに入る前とフィルターを出た後のニオイを比較した際のニオイの低減率を示すものです。(二点比較式臭気法により測定。脱臭効率約80%)
※2 数値は油捕集効率を表しており、クーキレイが捕集した油煙に含まれる油分に対して、フィルターで捕集できる油分の割合を示すものです。(富士工業株式会社規定の試験方法により測定。油捕集効率約95%)

インテリアに合わせてデザインやカラーが選べるのもうれしいところ。男前なインテリアやナチュラルモダンにもよく似合います(クーキレイ/富士工業株式会社)
クーキレイは照明器具としても高機能で、明るさや光の色が調整できるので、食事の時はあたたかみのある電球色にすれば一層おいしそうな食卓に。新聞や本を読む時は自然な光の昼白色にすれば文字が見やすくなり、夜は光の量を落としてムードを楽しむといった暮らし方ができます。
取り付けは簡易型なので、引っ掛けローゼットやシーリングにカチッとはめ込むだけ、とても簡単です。
テーブル調理は自然なコミュニケーションを生み、みんなが楽しい食卓になります。おしゃれなホットプレートと便利なニオイ対策で、快適に新しい暮らし方を楽しみましょう。

掲載の家電商品はビックカメラでもお取り扱い可能です。
会員様限定の割引サービスをご利用いただけます。(2019/2/6現在)
※コラムの内容や掲載商品は執筆時の情報であり、予告なく変更される場合がございます。最新情報をご確認ください。実施する際は、お客様ご自身の責任において行っていただきますようお願い申し上げます。