Home >コラム > とっておきレシピ > のんびり手作りを楽しむ 週末ごはん

まだまだ寒いとはいえ、春を感じられる今年最初のイベントがひな祭り。
華やかな場にふさわしい、彩り豊かな手まりずしはいかがでしょうか。
おじいちゃん、おばあちゃんにも、お子さまにも食べやすいコロンとしたおすしは
見た目もとってもかわいくて、おひなさまの隣に並べるのにぴったり!

手まりずし

鯛にまぐろ、サーモン、生ハムと、みんなが大好きなたねをそろえました。すしめしは2合分炊くと少し余るので、余裕があればもう1種。薄焼き卵ですしめしを包む、茶巾ずしなどがおすすめです。

材料(4人分・各5個計20個分)

  • ・米 2合(約300g)

    ・[A]
    酢 大さじ3
    砂糖 大さじ1
    塩 小さじ2/3

    ・鯛の刺し身 5切れ
    ・木の芽 5枚
    ・まぐろの刺し身 5切れ
    ・万能ねぎの葉先 10本
  • ・サーモンの刺し身 5切れ
    ・アボカド(幅5㎜) 5切れ(約1/6個)
    ・レモン汁 適宜
    ・レモンのいちょう切り 適宜
    ・生ハム 5枚
    ・スライスチーズ 1・1/4枚
    ・セルフィーユ 適宜

作り方

  • すしめしを作る。米はとぎ、炊飯器のすしめしの水分量に合わせて炊く。Aは混ぜ合わせておく。米が炊けたら飯台かボールにあけ、温かいうちにAを回しかけ、うちわであおぎながら手早く混ぜる。人肌程度にさます。

  • 鯛の手まりを作る。ラップを広げ、鯛1切れ、1を30gのせてラップで包み、ねじりながらギュッとにぎる。同様に計5個作り、そのまま10分ほどおいて落ち着かせてから木の芽を飾る。同様にまぐろで作り、万能ねぎを2本ずつのせる。

  • サーモン&アボカド手まりを作る。アボカドはレモン汁をまぶす。ラップを広げ、サーモン1切れ、アボカドを少しずらしてのせる。1を20gのせてラップで包み、ねじりながらギュッとにぎる。同様に計5個作り、そのまま10分ほどおいて落ち着かせてからレモンのいちょう切りを飾る。

  • 生ハム&チーズ手まりを作る。スライスチーズ1枚は4等分に切る。ラップを広げ、生ハム1枚、葉を摘んだセルフィーユ、スライスチーズ1切れの順にのせる。1を30gのせ、ラップで包み、ねじりながらギュッとにぎる。同様に計5個作り、そのまま10分ほどおいて落ち着かせる。
    (1人分392kcal 塩分1.4g)

菜の花の辛子あえとブロッコリーのマスタードマヨ

大人用には手まりずしによく合う辛子あえを、お子さまには辛さのないマスタードとマヨネーズでまろやかなブロッコリーのあえものを副菜にしました。

材料(作りやすい分量)

  • ・菜の花 1束(約200g)
    ・ブロッコリー 1/2株

    ・[A]
    練り辛子 小さじ2
    だし汁 1/4カップ
    しょうゆ 大さじ1

  • ・[B]
    マヨネーズ 大さじ1
    フレンチマスタード 小さじ1
    しょうゆ 小さじ1

    ・削り節 適宜
    ・塩

作り方

  • 菜の花は塩ゆでして水にとり、水けを絞る。長さ4㎝に切る。茎が太い場合は縦半分に切る。

  • ブロッコリーは小房に分けて塩ゆでし、ざるに上げてさます。

  • 2つのボールにA、Bをそれぞれ入れて混ぜる。Aに1、Bに2を加えてあえ、器に盛る。菜の花には削り節をかける。
    (菜の花の辛子あえ 1人分61kcal 塩分1.8g)
    (ブロッコリーのマスタードマヨ 1人分68kcal 塩分0.7g)

ご紹介 ご紹介

  • SAKUZAN×あおとしろ by
    雨晴×JOURNAL STANDARD SQUAREの豆皿、箸置き

    「SAKUZAN FLOW」シリーズの器は薄く繊細ながら、手びねりの温かさも感じられます。さわやかなコバルトブルーとやさしいバニラ色の豆皿、箸置きは、マットな質感がさまざまな素材のテーブルや器にマッチします。

  • ●FLOW Chop Stick HOLDER(ホワイト/ネイビー)各¥1,296(税込み)
  • ●FLOW Mamezara 2コイリ(ホワイト・ネイビー2点セット)¥4,860(税込み)
  • ◎journal standard Furniture 日本橋
「journal standard Furniture」ご優待サービスはこちら